2022再開発プランナー試験・直前講座について

8月21日(日)に迫った本試験に向けた直前講座を開催します。

新型コロナウィルスの感染防止対策の為、動画配信での講座を開催します。

8月2日(月)から8月19日までの10日間、毎日2時間の講義動画を配信します。

講義は何回でも繰り返し視聴が可能です。

19日、20日には実技試験リハーサルを行います。

実技試験は予想問題を集中的に講義

再開発スクールでは、毎年実技試験の解答予想を実施しております。

直近の予想では、多くの問題を的中させています。詳細は以下のPDFをご確認下さい。

ダウンロード
実技試験_出題予想結果2017-2021.pdf
PDFファイル 310.8 KB

直前講義内容

10日間で合格を目指すための分野を絞り込んで講義を行います。

・学科試験

都市計画法・建築基準法(1回)

再開発法(4回)

 

 

・実技試験

年度別資金計画(2回)

権利変換計画・マン建替え(3回)

 

 

回数 日時 内容

8月 2日(火)19時配信(2時間)

学科試験対策(都市計画法・建築基準法)

8月 3日(水)19時配信(2時間)

 実技試験対策 (年度別資金計画1)

8月 4日(木)19時配信(2時間)

学科試験対策(再開発法1)

8月 5日(金)19時配信(2時間)

実技試験対策 (年度別資金計画2)

8月10日(水)19時配信(2時間)

学科試験対策(再開発法2)

8月11日(水)19時配信(2時間)

実技試験対策 (権利変換計画1)

8月12日(木)19時配信(2時間)

学科試験対策(再開発法3)

8月17日(水)19時配信(2時間)

実技試験対策 (権利変換計画2)

8月18日(木)19時配信(2時間)

学科試験対策(再開発法4)

10

8月19日(金)19時配信(2時間)

実技試験対策 (権利変換計画・マン建3)

実技試験リハーサル(予定)

本試験での実技試験を乗り切るための実技試験リハーサルを開催します。(予定)

実技試験と同じ3時間のリハーサルを、本試験と同じ会場の渋谷フォーラムエイトで行います。

詳細が確定次第、改めてご連絡します。

8月19日(金) ①8:35〜11:35  ② 11:40〜14:40  ③14:45〜17:45   ④17:50〜20:50
 8月20日(土)  ①8:35〜11:35  ② 11:40〜14:40  ③14:45〜17:45   

お申し込み

2022再開発プランナー直前講座

2022再開発プランナー直前講座

・学科試験対策

都市計画法・建築基準法(1回)

再開発法(4回)

 

・実技試験対策

年度別資金計画(2回)

権利変換計画(3回)

 

 ・講義及びテキスト

講義は、動画配信サービスを利用した動画になります。

テキストはPDFになります。

 

・費用:55,000円(消費税込)

・支払い方法は、クレジットカード決済のみとなります。

 

¥55,000

  • 在庫あり

お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です